
未経験でも年収500万円以上の仕事がたくさんあるって知ってた?
未経験でも平均年収が500万円以上超える仕事は実は世の中にたくさんあるんです。
DODA調べによると、2015年の平均年収は440万円。未経験で500万円というのはちょっと目指すには高すぎる印象があります。
しかし未経験でも500万円を達成している仕事があるので紹介していきましょう!
WEBオープン系プログラマー
未経験でも収入が高い職種としてWEBオープン系プログラマーがあります。
ソフトウエアや情報処理の開発に携わる仕事です。
例えば銀行の金融システムや食品業界の生産管理システムを作ったりします。
他にも公共機関の事務処理システムを作ったり、電気会社のシステムを作るなど日常のありとあらゆるシステム構築に役立っている仕事です。
中には公共の戸籍管理や印鑑登録などをシステム会社が作ることもあるんですよ。
ただ未経験でも可能な仕事とはいえ、学校やスクールでのソフトウェア開発実績がないと厳しいでしょう。
熟練度に合わせて業務の難易度も変わってきます。
最初は業務以外にプログラミングの研修を受けたり、設計書の書き方を教わることが主となるため、いきなりシステム開発に携わるケースは少ないでしょう。
住宅関連の営業
住宅販売営業は歩合制となっていることも多く、人によっては年収500万円以上も可能です。お客様の要望を聞いて土地を購入し住宅提案を行っていきます。
お客様にヒアリングを済ませてからプランを提案する営業が多く、飛び込みでいきなり営業をかけるようなところは少なくなっています。
お客さんの声を聞いてからそれに合ったものを提案するというスタイルのため、無理な勧誘は一切ないです。
最近はチラシやインターネットからのアプローチが中心。
直接営業を行ったり、テレアポによる方法は企業イメージを損ねるため、実施していないので比較的営業しやすいスタイルになってきています。
直営ディーラー
直営ディーラーとは、例えば日産が販売している車を日産の運営会社がそのまま販売している形態です。
他の自動車屋さんが販売するのではなく、メーカー自身が販売している店舗を直営ディーラーと呼びます。
直営ディーラーは、その車に対する知識や仕様、モデルに対して詳しく提案できる人材が揃っています。
一見、転職するには敷居が高いように感じますが、例えば車についてめちゃくちゃ詳しい知識があれば、いきなり直営ディーラーとして働く事も可能ですよ。
単純に車について詳しいだけでなく見積もりや契約書、下取り査定についても詳しければ更なる提案が可能。
そこに接客能力が優れていれば、未経験からでも年収500万円以上の可能性は十分あります。
自分の趣味や知識を生かして、そのまま仕事にするのに非常に向いている業務です。
以上、未経験でも年収500万円以上が狙える仕事について紹介しました。
共通することは未経験でありながらも深い知識を要すること。
面接の際に自分がどれぐらいの知識量を持っているのかアピールできれば、いきなり高い年収を獲得する可能性もありますよ。
このサイトから登録されている転職エージェントランキング
- 第1位 : マイナビエージェント
- 第2位 : JACリクルートメント
- 第3位 :
リクルートエージェント
- 第4位 :
ワークポート
- 第5位 : typeの人材紹介(首都圏限定)
- 第6位 : パソナキャリア
- 第7位 :
アイデムスマートエージェント
- 第8位 :
DODA
関連するまとめ

未経験で一般事務に転職することは可能なのか
求人募集を見ていると「未経験OK」の一般事務の仕事がよくありますね。 ただ未経験OKとはいえ、どんな仕事を行うのか、どんなスキルが必要になるのか気になる所です。 ここでは一般事務の仕事内容や転職をする上で有利になる資格やスキルについてご紹介していきます。
転職さん / 6253 view

水周り系の仕事ってどうやって就職できるの?必要な知識とは
世の中にはどんな勉強すれば就職できるのかよく分からない仕事もありますね。 その一つが水回り系の仕事。 排水関連の知識が必要だけど、具体的にどんな勉強や技術が必要なのか分かりにくい部分があります。 ここでは水周り系の仕事に興味がある人向けの情報を紹介していきましょう!
転職さん / 5833 view

残業が多い職種、休日が少ない職種とは?
労働者が非常に疲弊して退職してしまうケースが多いのがサービス業やメディア関連。 具体的にどれぐらいの残業時間や休日日数となっているのか詳しくご紹介していきましょう。年間休日が100日を切ってしまう職種も・・・。
Haruno / 7397 view

転職に関するお仕事をしています。
アクセスランキング
転職面接で完全突破を目指す!!面接特集
転職面接で完全突破を目指す!!面接特集

面接で聞かれて焦った意外な質問
ママエージェント / 12429 view

意外と忘れてないか?大切な面接マナーの再確認
Mr.転職エージェント / 5270 view

圧迫面接をする企業の意図とは?
テンキンマン / 17815 view
プレミアムユーザーまとめ
会員登録すると読めるよ