
ママエージェント
私が経験した転職の経験が、少しでもお役に立てればと思います。
現在は働きながら1児の母をしています♪
- まとめ作成数:54
- 閲覧数:441606
- お気に入りに登録されている数:1

ママエージェント
- まとめ作成数:54
- 閲覧数:441606
- お気に入りに登録されている数:1
私が経験した転職の経験が、少しでもお役に立てればと思います。
現在は働きながら1児の母をしています♪
- 作成したまとめ
- お気に入りリスト

転職先が決まらないまま退職したあなたがやるべき4つの事
このままこの企業にいたら、自分の体が壊れてしまう…。転職活動がしたいけれど自分の時間がない…。いきなりクビになってしまった。何かしらの理由で先のことを考えずにやめてしまった…。そんな時にできることをお伝えします。
ママエージェント / 16997 view

転職してから後悔した4つのこと
転職活動中は転職すること、転職できることがゴールになりがちです。しかし転職してからはそこの場所での社会人生活が始まります。転職活動中にここをチェックしておけば良かった、入社してからここに後悔した、ものをご紹介します。
ママエージェント / 13538 view

安易な転職活動を始める前に考えるべき3つのこと
周囲が転職活動を始めた、転職に成功した、自分も転職活動を始めたら良い企業が見つかるのではないだろうか、など転職活動を安易に始めてしまうことがあります。 私も安易に転職活動を始めた経験がありますがそれは失敗でした。
ママエージェント / 8503 view

わたしが「この企業にする!」と転職を決めた4つの理由
長い転職活動を行う先には、もちろん1社への就職があります。 その就職に至るまでに私が入社を決めた企業に面接中に感じたこと、また入社して感じたことを紹介していきます。
ママエージェント / 22619 view

やりたい仕事を目指して転職して後悔したこと
夢があるということは大変素晴らしいことだと思います。わたしもやりたい仕事があり、その仕事に向かって転職活動をした経験があります。 その際は、やりたい仕事でどんな条件でも構わない、経験を積むことが出来ればそれで良いと思って活動をしました。しかし、現状はやはりきついところもありました。
ママエージェント / 9904 view

今の企業を退職するリスク・しないリスク
わたしは転職を2度経験しました。初めの企業は大手で安定していましたが、どうしてもやりたいことが明確になりましたし、給与は一時期下がりましたが、ステップアップすることでそれはカバー出来ました。ずっと退職せずにはじめの企業に居続けたら今のわたしはなかったでしょう。
ママエージェント / 3649 view

去り際は重要!きちんと退職しよう
内定がでて、転職成功し、最後に難関は現職の退職でしょう。どんなに嫌なオフィスであろうとも、去り際はとても重要です。抜かりなく綺麗に去りましょう。
ママエージェント / 3267 view

退職後にしておいて本当に良かった!と感じている4つのこと
退職後、普段会社員として働いていたらなかなか手に入らない自由な時間を得ることが出来ますよね。わたしは退職後にこれまでできなかったことを思いっきりやりました。それらを紹介していきたいと思います。
ママエージェント / 14459 view

転職では初めの応募社数が重要!
転職活動をはじめた時は、絶対に行きたい企業ではないといやだ、とかこの企業以外はまったく興味がない! こんな名前も知らない小さな企業は選択肢にない、など色々あると思いますが、転職を進めていくにつれて、初めのスタート時点でもっと応募しておけば良かった…と後悔することも多いです。その理由について紹介していきます。
ママエージェント / 4970 view